
異国の見える旅 与那国、舞鶴そして……
小学館文庫
出版社名 | 小学館 |
---|---|
出版年月 | 1998年6月 |
ISBNコード |
978-4-09-402471-5
(4-09-402471-9) |
税込価格 | 461円 |
頁数・縦 | 219P 16cm |
異国の見える旅 与那国、舞鶴そして……
小学館文庫
出版社名 | 小学館 |
---|---|
出版年月 | 1998年6月 |
ISBNコード |
978-4-09-402471-5
(4-09-402471-9) |
税込価格 | 461円 |
頁数・縦 | 219P 16cm |
0100000000000028395024
4-09-402471-9
異国の見える旅 与那国、舞鶴そして……
岸本葉子/著
小学館
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/24/28395024.jpg?impolicy=PC_AC_C
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
日本本土よりはるかに台湾に近く、税関や入管の出先機関が設置されている沖縄の与那国島。ロシア語の看板とロシア人船員が行き交う舞鶴港。日本と米国の間で揺れた日本最南端の島、小笠原諸島。居ながらにして外国になってしまい、未だ帰れぬ日本人のいるサハリン…旅のエッセイの妙手が、日本の中の国境のまちに生きる人々の日常を「なるべく先入観を排し、風景画のように淡々と」描き、島国にとっての「国境」を考える。