• 本

銀花の蔵

新潮文庫 と−28−2

出版社名 新潮社
出版年月 2022年11月
ISBNコード 978-4-10-104351-7
4-10-104351-5
税込価格 880円
頁数・縦 494P 16cm

商品内容

要旨

私は、この醤油蔵の当主になる!大阪万博前夜。父の実家である奈良の由緒ある醤油蔵で暮らすことになった少女、銀花。蔵を切り盛りする祖母の多鶴子ら一家に馴染もうとするが、母の盗癖、祖母と父の不仲、自らの出生に関する真実に悩む。やがて成長し蔵を継ぐため奮闘する銀花は、一族の秘められた過去を知ることに―。家業に身を捧げ、新たな家族を築く女性の半生を力強く描く長編小説。

出版社・メーカーコメント

私は、この?油蔵の当主になる! 大阪万博前夜。父の実家である奈良の由緒ある?油蔵で暮らすことになった少女、銀花。蔵を切り盛りする祖母の多鶴子ら一家に馴染もうとするが、母の盗癖、祖母と父の不仲、自らの出生に関する真実に悩む。やがて成長し蔵を継ぐため奮闘する銀花は、一族の秘められた過去を知ることに――。家業に身を捧げ、新たな家族を築く女性の半生を力強く描く長編小説。

著者紹介

遠田 潤子 (トオダ ジュンコ)  
1966(昭和41)年、大阪生れ。関西大学文学部独逸文学科卒業。2009(平成21)年『月桃夜』で日本ファンタジーノベル大賞を受賞しデビュー。『オブリヴィオン』が「本の雑誌が選ぶ2017年度ベスト10」第1位に輝く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)