「線」の思考 鉄道と宗教と天皇と
新潮文庫 は−50−3
出版社名 | 新潮社 |
---|---|
出版年月 | 2023年5月 |
ISBNコード |
978-4-10-134582-6
(4-10-134582-1) |
税込価格 | 737円 |
頁数・縦 | 329P 16cm |
商品内容
要旨 |
なぜ小田急江ノ島線沿線にはカトリック教会や女学校が多いのか。JR阪和線沿線にはなぜ古代から現代までの歴代天皇の足跡が豊かに残るのか。JR山陽本線沿線の内陸部に多くの新宗教が発生したのはなぜなのか―。鉄路という「線」に沿い、地を這うように移動し、考えることで、歴史の死角に隠された地下水脈が発掘される。旅情をそそり、知的興奮のとまらない歴史紀行ミステリー・ツアー。 |
---|---|
目次 |
1 小田急江ノ島線とカトリック |
出版社・メーカーコメント
なぜ小田急江ノ島線沿線にはカトリック教会や女学校が多いのか。JR阪和線沿線にはなぜ古代から現代までの歴代天皇の足跡が豊かに残るのか。JR山陽本線沿線の内陸部に多くの新宗教が発生したのはなぜなのか――。鉄路という「線」に沿い、地を這うように移動し、考えることで、歴史の死角に隠された地下水脈が発掘される。旅情をそそり、知的興奮のとまらない歴史紀行ミステリー・ツアー。