• 本

死の貝 日本住血吸虫症との闘い

新潮文庫 こ−28−2

出版社名 新潮社
出版年月 2024年5月
ISBNコード 978-4-10-143322-6
4-10-143322-4
税込価格 737円
頁数・縦 333P 16cm

商品内容

要旨

腹に水がたまって妊婦のように膨らみ、やがて動けなくなって死に至る―古来より日本各地で発生した「謎の病」。原因も治療法も分からず、その地に嫁ぐときは「棺桶を背負って行け」といわれるほどだった。この病を克服するため医師たちが立ち上がる。そして未知の寄生虫が原因ではないかと疑われ始め…。のちに「日本住血吸虫症」と呼ばれる病との闘いを記録した傑作ノンフィクション。

目次

第1章 死体解剖御願
第2章 猫の名は“姫”
第3章 長靴を履いた牛
第4章 病院列車
第5章 毛沢東の詩
第6章 果てしなき謎

出版社・メーカーコメント

腹に水がたまって妊婦のように膨らみ、やがて動けなくなって死に至る−−古来より日本各地で発生した「謎の病」。原因も治療法も分からず、その地に嫁ぐときは「棺桶を背負って行け」といわれるほどだった。この病を克服するため医師たちが立ち上がる。そして未知の寄生虫が原因ではないかと疑われ始め……。のちに「日本住血吸虫症」と呼ばれる病との闘いを記録した傑作ノンフィクション。

著者紹介

小林 照幸 (コバヤシ テルユキ)  
1968(昭和43)年、長野県生れ。ノンフィクション作家。’92(平成4)年に『毒蛇』で第1回開高健賞奨励賞、’99年に『朱鷺の遺言』で第30回大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。信州大学卒。明治薬科大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)