
身体の文学史
出版社名 | 新潮社 |
---|---|
出版年月 | 1997年1月 |
ISBNコード |
978-4-10-416001-3
(4-10-416001-6) |
税込価格 | 1,430円 |
頁数・縦 | 197P 20cm |
商品内容
要旨 |
日本人は、江戸時代から四百年にわたって、身体を抑圧し、隠蔽し、無意識化してきた。文学の問題が、つねに「心」の問題として表現されるようになったのは、そのためである…。芥川、漱石、鴎外、志賀直哉、小林秀雄、大岡昇平、深沢七郎、三島由紀夫、石原慎太郎、等の作品を「身体」の切り口で大胆に読み替える画期的論考。 |
---|---|
目次 |
身体の文学史 |