• 本

翼のある言葉

新潮新書 047

出版社名 新潮社
出版年月 2003年12月
ISBNコード 978-4-10-610047-5
4-10-610047-9
税込価格 748円
頁数・縦 190P 18cm

商品内容

要旨

ドイツ語で“Gefl¨ugeltes Wort”(翼をそなえた言葉)といえば、「時と場所を超えて胸に飛び込んでくる言葉」のこと。古今東西、書誌については知らぬことのない著者が、自ら落ち込んだ時、挫折した時に、励みとし、心の支えとした選りすぐりの言葉を集めてみました。―挫折の末に漱石が辿りついた言葉、小林秀雄の究極の一言、バッハの人生を支えた一語、知られざる『論語』の至言…、一味違った名言の数々。

目次

1 希望―だが、涙を恥じることはない
2 信念―深くこれを思うべし
3 世界―人生に星の時間を
4 真理―余分のない言葉を求めて
5 幸福―生涯の大きな安らぎ
6 わが人生の路標

著者紹介

紀田 順一郎 (キダ ジュンイチロウ)  
1935(昭和10)年横浜市生まれ。作家、評論家。近代史・書誌を中心に執筆活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)