• 本

仕事の話 日本のスペシャリスト32人が語る「やり直し、繰り返し」

出版社名 文藝春秋
出版年月 2011年6月
ISBNコード 978-4-16-374150-5
4-16-374150-X
税込価格 2,043円
頁数・縦 334P 20cm

商品内容

目次

「馬鹿になれなければ、新しいことはできない」(水野和敏/自動車開発者)
「根を詰めた制作は、健康を犠牲にしますね」(葉山有樹/陶芸家)
「結論は、自分の判断の中にしかないのです」(渡邊剛/心臓外科医)
「普通の中の普通、をデザインするには」(佐藤卓/グラフィックデザイナー)
「地方なら、何者でもない自分でいられる」(木皿泉/脚本家)
「救助において、失敗というものはありません」(小野智木/ハイパーレスキュー隊員)
「発見よりも重要なのは、権利と利益の確定です」(吉野彰/リチウムイオン電池開発者)
「研究の内容は、机の上に反映されています」(伊藤高明/化学製品開発者)
「プレゼンできなければ、実験屋で終わってしまいます」(池谷裕二/脳研究者)
「科学者は、社会の難問を解決しなければ」(西成活裕/渋滞学者)〔ほか〕

出版社
商品紹介

人気漫画家から心臓外科医、料理人に陶芸家、そして寒天製造業者まで、総勢32人のプロフェッショナルによる仕事の話。

著者紹介

木村 俊介 (キムラ シュンスケ)  
インタビュアー。1977年、東京都生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)