• 本

司馬遼太郎対話選集 4

日本人とは何か

司馬遼太郎対話選集   4

出版社名 文藝春秋
出版年月 2003年3月
ISBNコード 978-4-16-641440-6
4-16-641440-2
税込価格 2,200円
頁数・縦 572P 20cm
シリーズ名 司馬遼太郎対話選集

商品内容

要旨

いまこそ聞きたい司馬さんの声。清々しい生き方を愛していた。各界の第一人者60人と縦横に語り合った司馬対談の集大成全5巻。

目次

人間について(人類を救うのはアフリカ人(今西錦司)
人間について(山村雄一)
日本人の内と外(山崎正和))
日本人とは何か(宗教の側面から)(“あっけらかん民族”の強さ(犬養道子)
日本とは何かということ(山折哲雄)
哲学と宗教の谷間で(橋本峰雄)
国家・宗教・日本人(井上ひさし)
宇宙飛行士と空海(立花隆)
新宿の万葉集(リービ英雄)
宗教の幹(堀田善衛・宮崎駿)
政治に“教科書”はない(高坂正尭))

出版社
商品紹介

先人たちが持っていた質実さと節度、物ごとを冷静に認識する力、謙虚さ、自助の心、無私の精神はいかにかたちづくられたのか。