• 本

ボクたちクラシックつながり ピアニストが読む音楽マンガ

文春新書 622

出版社名 文藝春秋
出版年月 2008年2月
ISBNコード 978-4-16-660622-1
4-16-660622-0
税込価格 803円
頁数・縦 230P 18cm

商品内容

要旨

どうして音楽を聴いただけですぐに弾けるの?オーケストラが鳴る指揮者とは?『のだめカンタービレ』『ピアノの森』『神童』など音楽マンガを読み解き、クラシックの世界の深奥に誘う。

目次

第1章 一回読譜したらとっととやるぞ!
第2章 楽譜どおり弾け!
第3章 バレンボイム対ホロヴィッツ!?
第4章 コンクール派と非コンクール派
第5章 留学―クラシックをやるなら海外でなきゃ駄目?
第6章 指揮者の謎
第7章 コンサートで受けるプログラム
第8章 音楽は人間が出る?
第9章 ピアニストは本当に不良債権か?

著者紹介

青柳 いづみこ (アオヤギ イズミコ)  
ピアニスト・文筆家。東京芸術大学大学院博士課程修了。平成2年度文化庁芸術祭賞受賞。演奏と執筆を両立させる希有な存在として注目され、5枚のCDが『レコード芸術』誌で特選盤となり、『翼のはえた指』(白水社)で吉田秀和賞、『青柳瑞穂の生涯』(平凡社ライブラリー)で日本エッセイスト・クラブ賞。大阪音楽大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)