• 本

哲学とは何か

河出文庫 ト6−16

出版社名 河出書房新社
出版年月 2012年8月
ISBNコード 978-4-309-46375-9
4-309-46375-4
税込価格 1,540円
頁数・縦 406P 15cm

商品内容

要旨

「この時代に逆らって、来たるべき時代のために」書かれたドゥルーズ=ガタリの最後の共著にして、その思想の総決算。内在平面‐概念的人物‐哲学地理によって「哲学」を総括し、カオスに立ち向かう三つの平面として哲学‐科学‐芸術の連関を明らかにする。世界への信をうちたてながら、人間をこえる限りなき生成/創造へと思考を開く絶後の名著。

目次

序論 こうして結局、かの問は…
1 哲学(ひとつの概念とは何か
内在平面
概念的人物
哲学地理)
2 哲学―科学、論理学、そして芸術(ファンクティヴと概念
見通しと概念
被知覚態、変様態、そして概念)
結論 カオスから脳へ

著者紹介

ドゥルーズ,ジル (ドゥルーズ,ジル)   Deleuze,Gilles
1925‐1995
ガタリ,フェリックス (ガタリ,フェリックス)   Guattari,F´elix
1930‐1992
財津 理 (ザイツ オサム)  
1947年生まれ。思想研究家(現在、法政大学教授)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)