• 本

ニューラルコンピューティング 応用事例ハンドブック

応用事例ハンドブック

出版社名 共立出版
出版年月 2001年3月
ISBNコード 978-4-320-02453-3
4-320-02453-2
税込価格 5,280円
頁数・縦 348P 22cm

商品内容

要旨

本書は、ニューラルネットワークの初心者・専門家に関係なく、ニューラルコンピューティング技術を即製品・研究に応用したい人のためのハンドブックである。応用事例編では、数学問題、Computer‐Aided Design問題、ゲーム問題、情報通信問題、分子生物学問題、政治・政策問題、画像処理問題、その他の問題など、多くの分野をカバーしている。

目次

第1部 理論編(ニューラルコンピューティングの歴史
ニューラルネットワークの概要
ニューラルネットワークのモデル
ニューラルコンピューティングの新しい展開)
第2部 応用事例編(4色問題
ナイトツアー問題
タイル貼りゲーム
一筆書き問題 ほか)

著者紹介

武藤 佳恭 (タケフジ ヨシヤス)  
1983年慶応義塾大学大学院博士課程電気工学科修了。現在、慶応義塾大学環境情報学部・教授。工学博士。著書に『ニューラルコンピューティング』(コロナ社)『高度情報化社会のネチケット』(共立出版)『Neural computing for optimization and combinatorics』(WSP)『ディジタルメディア革命』(慶応義塾大学出版会)『Handbook of Internet and Multimedia Systems and Applications』(CRC)『無線アクセスのすべて』(翔泳社)その他多数
斎藤 孝之 (サイトウ タカユキ)  
2000年慶応義塾大学大学院博士課程政策・メディア研究科修了。現在、(株)プライムシステムIT Laboratory研究員。政策・メディア博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)