悩み・不安・怒りを小さくするレッスン 「認知行動療法」入門
光文社新書 855
出版社名 | 光文社 |
---|---|
出版年月 | 2016年12月 |
ISBNコード |
978-4-334-03958-5
(4-334-03958-8) |
税込価格 | 902円 |
頁数・縦 | 259P 18cm |
商品内容
要旨 |
メールの返信がない、他人からミスを指摘される、といった些細なことを気にして、いつもクヨクヨ、ビクビク、イライラしている。あるいは、ストレスを感じたときに過食するなど、やめなければいけないと分かっていることがやめられない―。そうした自分を変えることはなぜ難しいのか?そこには「認知の歪み」と「無意識的な学習メカニズム」が関係している。デメリットの多い考え方のクセや悪習慣をどう変えていけば良いか、科学的な根拠に基づいて教えてくれるのが認知行動療法だ。本書では、その基礎から実践、さらには「アンガーマネジメント」や「マインドフルネス」といった応用的な技術まで、身近な例を用いて分かりやすく解説する。 |
---|---|
目次 |
複雑に悩むよりシンプルに考えよう |
おすすめコメント
考え方のクセを修正することで、認知と行動を変えていく。認知行動療法自体と、これまでと違った悩み解決法を紹介。