• 本

自分らしく生きる贅沢 あるがままの「私」を認めるシンプルな方法

出版社名 光文社
出版年月 2002年9月
ISBNコード 978-4-334-96135-0
4-334-96135-5
税込価格 1,320円
頁数・縦 99P 17×17cm

商品内容

要旨

間違ったり、混乱したり、自信をもてなかったり、体型に悩んだり、服はあるのに着るものがないと焦ったり、でも、それもステキなことなのです。全米で50万部のフォトエッセイ・シリーズ第2弾。

目次

1 間違ってもいいのです
2 自信を持てないことの効用
3 素のままのあなたで
4 おしゃれ心を失わない
5 正しくあろうとしないこと
6 脱線のすすめ
7 こだわりの品を、さりげなく
8 非力さは何よりの力
9 愛すべき「おばかさん」
10 富や名声がなくても

出版社
商品紹介

フォト・エッセイ『何もしない贅沢』に続くシリーズ第2弾。欠点があること、未熟であることを認めて、素直に生きることの喜びを知ろうと説く。

おすすめコメント

全米で50万部のフォトエッセイ・シリーズ第2弾。いまのあなたが好きですか?

著者紹介

ヴィエン,ヴェロニク (ヴィエン,ヴェロニク)   Vienne,V´eronique
ライター、編集者、企業コンサルタント。著書に『French Style』(1993年)。『ハウス&ガーデン』の編集に携わる傍ら、『ハーパーズ・バザー』、『タウン&カントリー』など主要雑誌にエッセーを寄稿している
レナード,エリカ (レナード,エリカ)   Lennard,Erica
写真家。『エル』、『ヴォーグ』などの雑誌で活躍。世界各地のギャラリーで個展を開き、国際的にも高い評価を受けている
岸本 葉子 (キシモト ヨウコ)  
エッセイスト。1961年生まれ。大学卒業後、会社勤務を経て、北京に留学、執筆活動に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)