• 本

日本の暦 旧暦と新暦がわかる本

出版社名 KADOKAWA(新人物往来社)
出版年月 2009年12月
ISBNコード 978-4-404-03787-9
4-404-03787-2
税込価格 1,650円
頁数・縦 255P 19cm
シリーズ名 日本の暦

商品内容

要旨

大きな自然の変化を感じて作られてきた暦は文化の結晶である。世界や日本の各地でさまざまに考案され使われてきた暦を詳細に解説する。新旧の暦の違いがはっきりわかる。

目次

暦の歴史
世界と日本の暦
明治改暦の問題点―日本歴史の中の改暦と明治新政府
年号についての基礎知識
世にも不思議な暦の物語―和洋暦併記の問題点
「今日は何の日」カレンダー
暦の知識一〇八

出版社
商品紹介

歴史を知る上で欠かせない「暦」の知識が満載。暦の歴史、世界と日本の暦、明治改暦の問題点、和洋暦換算の問題点ほか収録。

著者紹介

岡田 芳朗 (オカダ ヨシロウ)  
昭和5年、東京都生まれ。早稲田大学大学院修了。日本古代史専攻。女子美術大学名誉教授。暦の会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)