• 本

張本勲もう一つの人生 被爆者として、人として

出版社名 新日本出版社
出版年月 2010年5月
ISBNコード 978-4-406-05355-6
4-406-05355-7
税込価格 1,540円
頁数・縦 173P 19cm

商品内容

要旨

日本最多安打バッターが語る原爆にうばわれた姉、母からおそわった民族の誇り、いま伝えたい次代へのメッセージ。

目次

第1章 原爆 忘れえぬ記憶
第2章 少年時代 野球との出合い
第3章 「半島人」として生きる
第4章 いいときこそ自分を疑え
第5章 メジャー、イチロー、韓国野球のこと
第6章 魅力ある日本プロ野球のために
第7章 伝えたいこと 戦争に喝!

出版社
商品紹介

プロ野球日本最多安打の大記録を打ち立てた著者。一方で、被爆者、在日韓国人として生きてきた彼が、いま伝えたいメッセージとは。

著者紹介

張本 勲 (ハリモト イサオ)  
本名・張勲(チャンフン)。1940年広島県生まれ。元プロ野球選手・野球評論家。松本商業高(現・瀬戸内高)から浪華商業高(現・大阪体育大学浪商高)を経て、東映フライヤーズに入団。プロ入り1年目の1959年に新人王を獲得。61年に初の首位打者。62年にはパ・リーグ最優秀選手(MVP)に輝き、チームを日本一に導く。70年には、当時の日本記録となるシーズン最高打率3割8分3厘4毛を樹立。その後、日拓ホームフライヤーズ(73年)、日本ハムファイターズ(74、75年)、読売ジャイアンツ(76〜79年)を経て、ロッテオリオンズ(80、81年)で現役を引退(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)