「橋」と「トンネル」に秘められた日本のドボク びっくり!すごい!美しい!
じっぴコンパクト新書 303
| 出版社名 | 実業之日本社 |
|---|---|
| 出版年月 | 2017年2月 |
| ISBNコード |
978-4-408-11206-0
(4-408-11206-2) |
| 税込価格 | 880円 |
| 頁数・縦 | 222P 18cm |
商品内容
| 要旨 |
地形を克服し、物流・移動を確保して国土の骨格を造り上げる橋とトンネル。海を渡る橋から街中の小さな橋、流動に「風穴を開けた」長大トンネルから歩行用の小さなトンネル、無数にあるそれらは一見、無骨で味気なく見えるけれど、視線を向けてみれば個性がそこここに散りばめられ、そこに造られた必然性や個々の事情も見えてくる。橋やトンネルの発展の歴史も、世界や日本の産業史とも強く関わっていて、とてもドラマチックなのだ。この1冊で、橋とトンネルの見え方が変わります! |
|---|---|
| 目次 |
1 知ってるようで知らなかった「橋」の世界(橋は人類とともに誕生し、世界に広がっていった |


