• 本

地形観察ウォーキングガイド 地形を楽しむコースマップ付き

出版社名 誠文堂新光社
出版年月 2012年9月
ISBNコード 978-4-416-31209-4
4-416-31209-1
税込価格 1,980円
頁数・縦 159P 19cm

商品内容

目次

北海道カルデラめぐり 美々川・昭和新山(北海道千歳市・有珠郡壮瞥町)
石灰岩がつくる棚田 二股温泉(北海道山越郡長万部町)
天然の埋め立て地 松川浦(福島県相馬市)
火山とともに生きる 鬼押出し(群馬県吾妻郡嬬恋村)
近代化を支えた風穴 荒船風穴(群馬県甘楽郡下仁田町)
削られない山 筑波山(茨城県つくば市)
火山がつくりかえる川の地形 猿橋(山梨県大月市)
繰り返された噴火と山くずれ 箱根火山(神奈川県足柄下郡箱根町)
東京湾の原風景 盤洲干潟(千葉県木更津市)
波と陸地とのせめぎ合い 銚子半島(千葉県銚子市)〔ほか〕

出版社
商品紹介

地形、地質を観察しながらウォーキングができるコースガイド。

おすすめコメント

地形、地質を観察しながらウォーキングができるコースガイドです。

著者紹介

目代 邦康 (モクダイ クニヤス)  
1971年神奈川県生まれ。東京学芸大学卒業。京都大学大学院理学研究科博士後期課程修了。博士(理学)。専門は、地形学、自然地理学。筑波大学陸域環境研究センター準研究員、産業技術総合研究所地質標本館テクニカルスタッフを経て、現在、公益財団法人自然保護助成基金主任研究員。東京大学空間情報科学研究センター客員研究員、産業技術総合研究所客員研究員。日本地理学会ジオパーク対応委員会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)