• 本

前田久吉、産経新聞と東京タワーをつくった大阪人

叢書パルマコン・ミクロス 06

出版社名 創元社
出版年月 2023年11月
ISBNコード 978-4-422-70130-1
4-422-70130-4
税込価格 2,750円
頁数・縦 333P 19cm

商品内容

要旨

多くを語らぬ、稀代のメディア実業家の実像に迫る傑作評伝。戦後日本のシンボルを首都に建てたのは、南大阪・天下茶屋の農家の倅だった。

目次

第1章 ここがロドスだ。ここで跳べ―黎明の時代:1893‐1920
第2章 夢のように楽しい忙しさ―大衆の時代:1920‐1931
第3章 事態楽観を許さず―危機の時代:1931‐1937
第4章 「おそろしいほどの」フィクサー―戦争の時代:1937‐1945
第5章 後退の歴史を持たず―復興の時代:1945‐1958
第6章 老アントレプレナーの布石―高度成長の時代:1958‐1986

著者紹介

松尾 理也 (マツオ ミチヤ)  
1965年兵庫県生まれ。慶応義塾大学文学部卒業。産経新聞社に入社し、大阪社会部、東京社会部、外信部を経てロサンゼルス特派員、ニューヨーク特派員、フジサンケイビジネスアイ編集長などを歴任。大阪芸術大学短期大学部に転じ、教授、メディア・芸術学科長。京都大学大学院教育学研究科博士後期課程修了。博士(教育学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)