• 本

村上式シンプル仕事術 厳しい時代を生き抜く14の原理原則

出版社名 ダイヤモンド社
出版年月 2009年10月
ISBNコード 978-4-478-00861-4
4-478-00861-2
税込価格 1,650円
頁数・縦 205P 19cm

商品内容

要旨

著者の40年近くのキャリアを振り返ってみると、自分を支えていたものは、企業名でも肩書きでも最終学歴でもなく、「仕事をしながら身につけてきた知識」だった。不安定な雇用環境の中で、会社や職種、働く国が変わってもどうにか生きてこられたのは、仕事におけるシンプルな「原理原則」のおかげ。本書ではその「原理原則」を、すべてお伝えする。

目次

第1部 村上式・仕事における7つの原理(仕事における7つの原理原則
大切なのは、全体像をつかむこと ほか)
第2部 グローバルに仕事を動かす4つの知識(グローバル時代に不可欠な4つの知識
日本にいても、私たちの仕事はグローバル化しつつある ほか)
第3部 仕事に活かす3つの経営学(ビジネスに活かす3つの経営学
経済学は科学である ほか)
第4部 理系諸君へ(理系ビジネスパーソンたちへ
理系ビジネスパーソンは、これ以上勉強しなくてよし ほか)

出版社・メーカーコメント

グーグルトップが提唱する14の社会人スキル。成果は7割でいい、数字と仕組みを押さえるなど、仕事の全体像をつかむ方法。

著者紹介

村上 憲郎 (ムラカミ ノリオ)  
グーグル日本法人名誉会長。1947年大分県佐伯市生まれ。1970年京都大学工学部卒業。卒業後日立電子に入社。1978年日本DECに転職、1986年から5年間米国本社勤務、帰国後1992年に同社取締役に就任。1994年に米インフォミックス副社長兼日本法人社長。1998年にノーザンテレコムジャパン(現ノーテルネットワーク)社長。2001年にドーセントジャパンを設立し、社長に就任。2003年より米グーグル副社長兼日本法人社長に就任。2009年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)