• 本

よみがえる金融 協同組織金融機関の未来

出版社名 ダイヤモンド社
出版年月 2017年5月
ISBNコード 978-4-478-10266-4
4-478-10266-X
税込価格 1,760円
頁数・縦 283P 19cm

商品内容

目次

第1章 話題の“芸者さんローン”はこうやって生まれた 無担保・無保証のコミュニティ・ローン誕生の裏側
第2章 メガバンク役員から経営の厳しい信用組合理事長に 繰り越し損失を四年で一掃するV字回復を達成
第3章 「目利きシート」と「工場見学マニュアル」で実現 「担保に依存しない、信用による与信」の凄技
第4章 リレーションシップバンキングだけでは足りない!協同組織金融機関が目指す未来志向の創業支援
第5章 創業支援と並行して進めてきた地方創生 先行する信用組合との協力で広域連携へ
第6章 信用組合初の農業ファンドを九組合で立ち上げ 「人とコミュニティの金融」が目指す未来とは

おすすめコメント

格付け・担保に依らない融資、起業支援、地方創生、地方連携...金融庁が掲げた銀行の役割を先駆けて達成した信組がいた!

著者紹介

新田 信行 (ニッタ ノブユキ)  
1956年生まれ。千葉県出身。1981年一橋大学卒業後、第一勧業銀行(現・みずほ銀行)入行。みずほフィナンシャルグループ与信企画部長、みずほ銀行銀座通支店長、みずほ銀行コンプライアンス統括部長を経て、2011年みずほ銀行常務執行役員。2013年より第一勧業信用組合理事長。2016年黄綬褒章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)