• 本

40歳からの仕事で必要な71のこと

出版社名 大和書房
出版年月 2015年7月
ISBNコード 978-4-479-79486-8
4-479-79486-7
税込価格 1,540円
頁数・縦 197P 19cm

商品内容

要旨

難しいことこそ、シンプルに伝える。負けたら「チャンスが来るぞ!」と思う。その場で交渉する人になる。「私はまだまだです」と言えるか?もっと家族と「遊ぶ」。毎日1つは新しい体験をする。新人時代の自分なら、どうするか?具体的に答える勇気を持つ。仕事の「スピード」にこだわる…電通・伝説の上司が教える働き方!

目次

1章 40歳から「何」を変えるか?
2章 「壁」にどう立ち向かう?
3章 魅力的なリーダーは「何」をしているか?
4章 「謙虚なトップ」をマネする
5章 40歳からの「未来」をみる
6章 40歳、大人の「本気の遊び方」

出版社
商品紹介

40代は、サラリーマンが本気でやりたいことを探す時期だ。この仕事人生で何がしたい?自分の本当の気持ちから逃げてはいけない。

著者紹介

本田 亮 (ホンダ リョウ)  
1953年、東京生まれ。日本芸術学部卒業。元電通エグゼクティブ・クリエーティブ・ディレクター、環境マンガ家、エッセイスト。国連WFP協会理事も務める。電通にCMプランナーとして入社し、「ピッカピカの1年生」(小学館)から「こだまでしょうか?」(AC)に至るまで、数多くのヒットCMを企画制作する。同時にサラリーマン転覆隊隊長として世界中の川をカヌーで旅し、その体験談をアウトドア雑誌で連載。環境マンガ家として「エコノザウルスの環境マンガ展」を全国展開も(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)