• 本

イラストで読むAI入門

ちくまプリマー新書 322

出版社名 筑摩書房
出版年月 2019年3月
ISBNコード 978-4-480-68349-6
4-480-68349-6
税込価格 858円
頁数・縦 167P 18cm

商品内容

要旨

AIは本当に優れているのか?そもそもAIって何?その歴史から進歩の過程まで、数式を使わずに解説。AIはどのように私たちの生活に入ってくるのか?はじめの一歩から丁寧にイラストで読み解くAI入門。

目次

第1章 AIの歴史―第三次AIブームまでの道のり(「仕事のAI」から「家庭のAI」へ
鏡の中のAI
AIというネーミングで躓いた? ほか)
第2章 AIは万能じゃない!?(「特化型AI」と「汎用AI」
人間の無意識部分をAIは感知できない
AIには閃きがない ほか)
第3章 「おはよう」から「おやすみ」までのAI(ロボットが人間に近づくのは必然
自分で想像するようになる
ボトムアップ式のロボット ほか)

著者紹介

森川 幸人 (モリカワ ユキヒト)  
1983年筑波大学芸術専門学群卒業。モリカトロン株式会社代表取締役。株式会社ムームー代表取締役。モリカトロンAI研究所所長。AIの研究開発、CG制作、ゲームソフト、スマホアプリ開発をしている。2004年「くまうた」で文化庁メディア芸術祭審査員推薦賞、2011年「ヌカカの結婚」で第一回ダ・ヴィンチ電子書籍大賞で大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)