• 本

藻類30億年の自然史 藻類から見る生物進化・地球・環境

第2版

出版社名 東海大学出版会
出版年月 2007年11月
ISBNコード 978-4-486-01777-6
4-486-01777-3
税込価格 4,180円
頁数・縦 643P 22cm
シリーズ名 藻類30億年の自然史

商品内容

要旨

藻類ウォッチング+藻類30億年の歩み+地球環境と藻類。クリーンエネルギー社会の実現に藻類が果たし得る役割は何か。

目次

1部 藻類ウォッチング(藻類とは
原核の藻類:藍藻(=シアノバクテリア)
海藻
微細藻類
ジャジクモ類
すみかと現象)
2部 藻類30億年の歩み(藻類と地球進化・地球環境
生命の誕生・藻類の誕生
酸素発生型光合成―地球環境を変えた生物進化最大のイベント
真核生物の誕生と多様化
真核藻類の誕生
藻類の分類・生活環
藻類の多様化をもたらしたもの
真核生物の風景
陸上への道
藻類をめぐる地球史
プロティストロジー・ルネサンス)

著者紹介

井上 勲 (イノウエ イサオ)  
1950年2月7日生。筑波大学大学院生物科学研究科博士課程修了、理学博士。ナタール大学研究員、国立環境研究所客員研究員、筑波大学生物科学系講師、同助教授を経て、筑波大学大学院生命環境科学研究科教授(構造生物科学専攻)。専門、藻類学、植物系統分類学。日本藻類学会賞、日本藻類学会論文賞、アメリカ藻類学会The Luigi Provasoli Award、日本植物学会学会賞特別賞(教育)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)