• 本

読んだら一生お金に困らないN/S高投資部の教科書

出版社名 東洋経済新報社
出版年月 2021年12月
ISBNコード 978-4-492-73360-8
4-492-73360-4
税込価格 1,650円
頁数・縦 223P 19cm

商品内容

要旨

未来の投資家を育てる15歳からの「お金と投資」の授業!お金が道具って、どういう意味?/お金がドドっと集まる人の習慣って何?/株式投資って怖くないの?/買い物上手な人は投資も上手って本当?/期待値で考えるって、どういうこと?/これからの投資家に求められることって何?

目次

1時間目 お金はお金を生む卵
2時間目 貯めたお金を「株式投資」で増やす!
3時間目 「期待値」がお金を増やす!
4時間目 「価値」と「価格」のギャップを探す!
5時間目 シナリオをもとに売買する!
6時間目 一生お金に困らない人生を手に入れる!

出版社・メーカーコメント

高校生が本気で株式投資に挑戦!お金と投資の知識が豊富なイラストで楽しく学べる。この1冊でお金との付き合い方がガラリと変わる!

著者紹介

村上 世彰 (ムラカミ ヨシアキ)  
1959年大阪府生まれ。東京大学法学部卒業後、通商産業省(現・経済産業省)に入省。日本経済の持続的な成長のためにはコーポレート・ガバナンスの普及が重要であることを実感し、40歳を目前にファンド会社を設立。現在はシンガポールに拠点を移して投資を行う。また、村上財団を創設し、働く女性の労働・生活環境のサポート、中高生の金融教育や社会支援に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)