• 本

スローモーション考 残像に秘められた文化

出版社名 南雲堂
出版年月 2008年10月
ISBNコード 978-4-523-26475-0
4-523-26475-9
税込価格 2,750円
頁数・縦 296P 20cm

商品内容

要旨

スローモーションはなぜ、うら悲しいのでしょう?マンガ、ダンス、抽象画、野球から文学にいたる表象の世界をあざやかに検証する気鋭の現代文化論。

目次

はじめに 文化の中の「ゆっくり」
1 美しい「ゆっくり」の世界(スポーツ語りとスローモーションの文法
絵画とマンガの「遅さ」
ダンサーがゆっくり踊る理由)
2 スローモーション症候群(詩になるための資格
哀歌のしようとすること
ワーズワスを「ゆっくり」で読む ほか)
おわりに スローモーションの思想

著者紹介

阿部 公彦 (アベ マサヒコ)  
1966年、横浜市生まれ。東京大学大学院修士課程修了、ケンブリッジ大学大学院博士号取得。東京大学文学部准教授。現代英米詩専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)