• 本

私が死んだあとも愛する犬を守る本

いちばん役立つペットシリーズ

出版社名 日東書院本社
出版年月 2025年8月
ISBNコード 978-4-528-02484-7
4-528-02484-5
税込価格 1,650円
頁数・縦 127P 21cm

商品内容

要旨

高齢、一人暮らし、持病…etc.すべての飼い主さんに読んでほしい犬を絶対に守る「しくみ」作り。犬に遺産相続?/遺言書/ペット信託/老犬ホームの見つけ方。

目次

1章 自分の身に何かあったとき、愛犬を託せる人はいますか?(現実にある、悲しい事件
一人暮らしの家庭では犬が孤独死の道連れになっている
万一のとき、愛犬を託せる人を決めておこう ほか)
2章 必ずしておきたい手続きと書類作り(「うちの犬ノート」に愛犬のデータをまとめよう
自分の「エンディングノート」を作ろう
犬のための〈遺言書〉を作ろう ほか)
3章 命のバトンタッチを成功させる(自分が倒れたらすぐに気づいてもらうシステムを作ろう
自宅で人知れず倒れたとき気づいてもらうためには
自治体の見守り制度を調べてみよう ほか)
書き込み式「うちの犬ノート」

著者紹介

富田 園子 (トミタ ソノコ)  
ペットの書籍を多く手掛けるライター、編集者。日本動物科学研究所会員
はしもと みお (ハシモト ミオ)  
三重県の古い倉庫にアトリエを構える木彫り彫刻家、絵本作家。全国各地の美術館で個展を開催
磨田 薫 (トギタ カオル)  
ペットのための生前対策専門行政書士として「行政書士かおる法務事務所」を開業。一般社団法人ファミリーアニマル支援協会(FASA)代表理事。ペット信託や生前対策の普及を行っている。里親募集型保護猫×古民家カフェCafe Gatto総支配人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)