• 本

マイナスイオンの秘密 心を癒し健康をつくる

PHP文庫

出版社名 PHP研究所
出版年月 2003年2月
ISBNコード 978-4-569-57902-3
4-569-57902-7
税込価格 565円
頁数・縦 250P 15cm

商品内容

要旨

テレビ、パソコン、電子レンジなどが発する電磁波は人体を酸化させ抵抗力を弱めます。つまり現代人は体に悪影響を与える“プラスイオン”の中で生活しているのです。逆に酸化を還元し生命力を強めるのが“マイナスイオン”。健康作りの第一歩は「空気のビタミン」マイナスイオンに満ちた生活なのです!―本書はその発生メカニズムから効果的な利用生活術までを徹底紹介。

目次

第1章 マイナスイオンは現代医学の謎を解くキーワード
第2章 現代っ子に未来はあるのか
第3章 マイナスイオンをめぐる話題
第4章 イオンに左右される私たちの体
第5章 空気中のイオンとはどんなものか
第6章 マイナスイオンのマジカルパワー
第7章 プラスイオンと電磁波が及ぼす害
第8章 マイナスイオン発生器は効果があるか―空気清浄器のメリット
第9章 マイナスイオンをとり入れやすい生活とは
第10章 イオン測定器を使った実験でわかったこと

著者紹介

菅原 明子 (スガハラ アキコ)  
1976年、東京大学医学部疫学教室にて博士課程修了。保健学博士。マハリシ国際大学社会心理学科客員教授。アジア、ヨーロッパ、アフリカ、アメリカなど、世界各国を訪問し、食生態学の調査研究を続けてきた。1983年、エッソ女性科学者奨励賞受賞。1984年、「菅原食生態学研究所」を設立。人間のための食環境づくりを西洋医学、東洋医学の両面から調査研究している。日本健康医学会評議委員、日本アーユルヴェーダー医学会顧問、(財)日本ファミリー協会理事、農林水産省「消費者の部屋運営懇談会」委員、環境保全型農業推進委員会委員、女性科学者健康会議代表。食育・健康教育の分野の第一人者として、執筆、TV、講演活動などに精力的な活動を繰り広げている。NHK番組審議委員を経て、現在、NHK経営委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)