• 本

とんでもなく面白い『古事記』

PHP文庫 さ57−1

出版社名 PHP研究所
出版年月 2012年7月
ISBNコード 978-4-569-67849-8
4-569-67849-1
税込価格 990円
頁数・縦 253P 15cm

商品内容

要旨

日本の起源を記す最古の歴史書『古事記』。難しそうに思えかもしれないが、その内容は冒険と色気にあふれた一大スペクタクルだ。本書は、そんな『古事記』を、この上なく平易で明るい解説とツッコミ満載で紹介する。「稲羽のシロウサギ」「海幸彦と山幸彦」など、知っているようで知らないエピソードもばっちり収録。

目次

第1章 日本誕生と神々の物語(イザナキとイザナミ
天の岩屋とヤマタノヲロチ ほか)
第2章 英雄たちの伝説(神武東征
欠史八代と神のたたり ほか)
第3章 愛と皇位をめぐる人間ドラマ(仁徳天皇の良政と跡目争い
兄妹恋愛と天皇暗殺事件 ほか)
第4章 知っとこ!『古事記』(『古事記』のこだわり、ラッキーナンバーは三五七
『古事記』の世界は、垂直方向に広がる三層構造 ほか)

著者紹介

斎藤 英喜 (サイトウ ヒデキ)  
1955年生まれ。日本大学大学院博士課程満期退学、佛教大学歴史学部教授。神話・伝承学を専攻するいっぽうで、国文学、歴史学、民俗学、スピリチュアリズムなどの分野との交流のなかから、独自の研究テーマを追求している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)