• 本

満足できない女たち アラフォーは何を求めているのか

PHP新書 566

出版社名 PHP研究所
出版年月 2008年12月
ISBNコード 978-4-569-70515-6
4-569-70515-4
税込価格 792円
頁数・縦 245P 18cm

商品内容

要旨

昔「負け犬」、今「アラフォー」。欲張り?わがまま?でも、本当は?均等法第一世代を筆頭に、バブル世代、就職氷河期世代まで、常に時代の申し子として歩んできた「アラウンド40」。今、注目されている40歳前後の女性の姿とは?シングル、主婦、キャリアなど、さまざまな立場のアラフォーに取材を重ねた同世代の著者が探る。仕事、恋愛、結婚、出産、エイジング、親の介護etc.理想を追い求め、模索は続く。現状に飽き足らず、時に不器用に、時にパワフルに。悩みながらもタフに生きる、十人十色の女たちのリアル。

目次

序章 そもそも、アラフォーとは?
第1章 均等法はできたけど―元祖アラフォーの迷走と挑戦
第2章 やっぱり仕事は好き!―仕事は自分の存在証明
第3章 アラフォー結婚戦線異変あり!
第4章 アラフォー出産激増中!
第5章 アラフォーマダムの憂鬱と野望
第6章 いつまで、現役?―アラフォーの泣きどころ
終章 アラフォーとは何だったのか?

おすすめコメント

仕事、結婚、出産、老後、親の介護etc.常に時代の申し子として、悩みながらも力強く生きてきた、十人十色の女性たちのリアル。

著者紹介

田中 亜紀子 (タナカ アキコ)  
1963年神奈川県鎌倉市生まれ。日本女子大学文学部国文学科卒業。OLを経て、ライターに。自身と同世代である男女雇用機会均等法第一世代(元祖アラフォー)に関するテーマを中心に、みずからの体験を描く体験ルポ、転職や独立など「お仕事もの」や、中国茶など健康関係のジャンルについて、女性誌・総合誌などで執筆。芸能・文化人のロングインタビューなども多く手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)