• 本

引退しない人生

PHP文庫 そ1−12

出版社名 PHP研究所
出版年月 2014年4月
ISBNコード 978-4-569-76180-0
4-569-76180-1
税込価格 660円
頁数・縦 247P 15cm

商品内容

要旨

「冒険は老年の特権」「一人の人間としてやるべきこと」「会った人間の数だけ賢くなる」「みごとな身辺整理」「魂は中年に成熟する」「不自由には按配を」「私の道楽」―。本書は、著者のエッセイ集の中から、50代以降の人生を豊かに自分らしく生きるヒントを集めた箴言集。“年を取るほどに人生をおもしろくする知恵”“晩年を美しく生きる知恵”“深く愛し愛される知恵”など、自信と希望が湧いてくる一冊!

目次

年を取るほどに人生をおもしろくする知恵
晩年を美しく生きる知恵
深く愛し愛される知恵
人生をほどほどに成功させる知恵
幸福を味わう知恵
人と出会うほどに賢くなる知恵
他人の評判に動揺しない知恵
死を準備する知恵
失うことを受け入れる知恵
魂を輝かせる知恵
流されないで生きる知恵
びくびくせずに旅行できる知恵
生活から引退しない知恵
お金に惑わされない知恵
心ぜいたくに暮らす知恵

著者紹介

曽野 綾子 (ソノ アヤコ)  
1931年、東京生まれ。54年、聖心女子大学文学部英文科卒業。79年、ローマ法王庁よりヴァチカン有功十字勲章を受章。93年、日本藝術院賞・恩賜賞を受賞。97年、NGO活動「海外邦人宣教者活動援助後援会」(通称JOMAS)代表として吉川英治文化賞ならびに読売国際協力賞を受賞。98年、財界賞特別賞を受賞。2003年、文化功労者に選ばれる。12年、第60回菊池寛賞を受賞。1995年から2005年まで日本財団会長、1972年から2012年までJOMAS代表を務めた。日本藝術院会員、日本文藝家協会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)