• 本

子どもの発達に合わせたお母さんの語りかけ 0〜4歳ことばと心を豊かに育てる

出版社名 PHPエディターズ・グループ
出版年月 2014年3月
ISBNコード 978-4-569-81819-1
4-569-81819-6
税込価格 1,320円
頁数・縦 95P 23cm

商品内容

要旨

一日三十分間、うるさい音のしない環境で、子どもと一対一で向き合い、会話を楽しむこと。子どものことばを豊かに育てるには、これだけで十分。語彙を増やすためのお勉強や教材は必要ありません。

目次

第1章 語りかけを始める前に(「語りかけ」のときに覚えておきたい七つのポイント
心と「ことば」の育ちの目安を知っておく ほか)
第2章 0〜1歳までの語りかけ(0カ月〜3カ月の頃
4カ月〜6カ月の頃 ほか)
第3章 1〜2歳までの語りかけ(1歳〜1歳3カ月の頃
1歳4カ月〜1歳7カ月の頃 ほか)
第4章 2〜3歳までの語りかけ(2歳〜2歳6カ月の頃
2歳7カ月〜3歳の頃)
第5章 3〜4歳までの語りかけ(3歳〜4歳の頃)

出版社
商品紹介

1日30分の「語りかけ」を行うと、情操豊かで知能の高い子どもに育っていく。その実践ノウハウを豊富なイラストでわかりやすく解説。

著者紹介

中川 信子 (ナカガワ ノブコ)  
言語聴覚士。「子どもの発達支援を考えるSTの会」代表。東京大学教育学部教育心理学科卒業。国立聴力言語障害センター附属聴能言語専門職員養成所卒業。旭出学園教育研究所、神奈川県総合リハビリテーションセンター、調布市あゆみ学園、調布市総合福祉センターなどを経て、現在は東京都狛江市を中心に複数の自治体で、1歳半・3歳児健診後などで、ことばや発達が遅かったり、何らかの心配がある就学前幼児の相談や指導にあたるほか、講演・執筆活動などを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)