• 本

38億年の生命史に学ぶ生存戦略

出版社名 PHPエディターズ・グループ
出版年月 2020年9月
ISBNコード 978-4-569-84575-3
4-569-84575-4
税込価格 1,650円
頁数・縦 239P 19cm

商品内容

要旨

ビジネスの戦略は生物の戦略と似ている。GAFAの雑草戦略、ガラパゴスの強みなど。

目次

1 生き物にとって競争とは何か?(ナンバー1戦略とオンリー1戦略
ナンバー1しか生き残れない ほか)
2 生き物にとって変化とは何か?(多くの種が共存できる理由
変化はチャンスは本当か? ほか)
3 生き物たちのオンリー1戦略(生き物たちのコア・コンピタンス戦略
ナンバー1しか生き残れないのか? ほか)
4 生き物たちの戦略(生き物たちのブルー・オーシャン戦略
ブルー・オーシャン戦略と島の法則 ほか)
5 生物進化のイノベーション(生物の最初の革命
異分野とのコラボレーションが生んだ変革 ほか)

出版社・メーカーコメント

数々のヒット作を発刊してきた気鋭の植物学者・稲垣栄洋が、38億年の生物の歴史の中に企業の競争戦略のヒントを読み解く。

著者紹介

稲垣 栄洋 (イナガキ ヒデヒロ)  
1968年静岡県生まれ。静岡大学農学部教授。農学博士、植物学者。農林水産省、静岡県農林技術研究所等を経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)