メンヘラの精神構造
PHP新書 1224
出版社名 | PHP研究所 |
---|---|
出版年月 | 2020年6月 |
ISBNコード |
978-4-569-84715-3
(4-569-84715-3) |
税込価格 | 1,089円 |
頁数・縦 | 219P 18cm |
商品内容
要旨 |
傷つきやすい私を大事にしてほしい。日本独自の「メンヘラ」が生まれた背景を社会学者が解説。 |
---|---|
目次 |
第1章 なぜ、あの人はいつも不満なのか? |
出版社・メーカーコメント
メンヘラとは、メンタルヘルスを略した言葉に由来する。 人は成長の過程で、心理的課題を解決しながら生きている。子供の頃から両親をはじめ周囲から否定された経験を重ね、問題をどう乗り越えるかを考え、人生で何度も経験する葛藤と戦ううちに自分の長所、固有の素晴らしさに気づく。 しかし、その葛藤を避けて解決しようとせず、それゆえに人間関係のあらゆる場面で問題を起こす人たちがいる。本書はこのメンヘラと呼ばれる人びとの精神構造に焦点を当てることで、「誰もわかってくれない」という心理の根本にある被害者意識とナルシシズムを分析、解説する。