商品内容
要旨 |
江戸時代後期、商人資本の蝦夷地開発により変容・解体を迫られるアイヌ社会。古代〜近代に至る蝦夷地(アイヌモシリ)の姿を東アジアの視野から見つめ、国家と民族、市場経済と地域、文明と未開の文化意識を考える。 |
---|---|
目次 |
序章 東アジアの視野のなかで |
要旨 |
江戸時代後期、商人資本の蝦夷地開発により変容・解体を迫られるアイヌ社会。古代〜近代に至る蝦夷地(アイヌモシリ)の姿を東アジアの視野から見つめ、国家と民族、市場経済と地域、文明と未開の文化意識を考える。 |
---|---|
目次 |
序章 東アジアの視野のなかで |
0100000000000034444034
4-642-07522-4
アイヌ民族と日本人 東アジアのなかの蝦夷地
菊池勇夫/著
吉川弘文館
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/34/34444034.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
江戸時代後期、商人資本の蝦夷地開発により変容・解体を迫られるアイヌ社会。古代〜近代に至る蝦夷地(アイヌモシリ)の姿を東アジアの視野から見つめ、国家と民族、市場経済と地域、文明と未開の文化意識を考える。