• 本

60歳を過ぎたら面倒ごとの9割は手放す 我慢してばかりの人生から自由になる54の教え

出版社名 アスコム
出版年月 2024年11月
ISBNコード 978-4-7762-1378-9
4-7762-1378-8
税込価格 1,650円
頁数・縦 287P 19cm

商品内容

要旨

欲、人間関係、物、習慣、風習、自分…。笑顔で、抱えた面倒ごとをしまってみてください。その9割を手放しても、罰は当たりません。

目次

第1章 人間関係のしまい方
第2章 自分のしまい方
第3章 欲のしまい方
第4章 習慣のしまい方
第5章 物のしまい方
第6章 風習のしまい方

著者紹介

名取 芳彦 (ナトリ ホウゲン)  
真言宗密蔵院住職。1958年、東京都江戸川区生まれ。大正大学米英文学科を卒業後、英語教師を経て、東京都江戸川区鹿骨 元結不動密蔵院住職に。真言宗豊山派布教研究所所長、豊山流大師講(ご詠歌)詠監。密蔵院でご詠歌・写仏・読経・法話の会などを主催。仏教の教えをユーモアたっぷりに、わかりやすく説く切り口が好評を博す。多くの人を「おだやかな心」へ導き、近隣住民に愛される名物和尚(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)