• 本

社会は笑う ボケとツッコミの人間関係

増補版

青弓社ライブラリー 76

出版社名 青弓社
出版年月 2013年7月
ISBNコード 978-4-7872-3359-2
4-7872-3359-9
税込価格 1,760円
頁数・縦 235P 19cm
シリーズ名 社会は笑う

商品内容

要旨

テレビにみられる「ボケ」と「ツッコミ」と「フリ」をキーワードにさまざまな笑いの形態を詳細に考察し、主観と客観を巧みに交差させながら笑いに対する介入と放置を繰り返す送り手と受け手の意識構造を浮き彫りにして、「なんでもあり」の感覚を共有することで成立している、笑いを媒介にしたコミュニケーションの社会性を分析。M‐1、ひな壇、女性芸人といったゼロ年代のお笑い状況からテレビと日常的現実が混然となった社会でのコミュニケーション形式を解析する増補決定版。

目次

序章 「観客」と「視聴者」
第1章 マンザイ的「笑い」の誕生―マンザイブームをめぐって
第2章 「仲間」空間と「笑い」
第3章 「笑い」が「感動」に変わるとき
第4章 現代日本社会と「笑い」
終章 「笑う社会」の行方
補論 その後の十年―「芸人」たちの二〇〇〇年代

著者紹介

太田 省一 (オオタ ショウイチ)  
1960年、富山県生まれ。社会学者。専攻は社会学、テレビ論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)