• 本

恐怖心の歴史

出版社名 新評論
出版年月 1997年2月
ISBNコード 978-4-7948-0336-8
4-7948-0336-2
税込価格 9,350円
頁数・縦 862P 22cm

商品内容

要旨

膨大な資料を発掘・渉猟・駆使した心性史研究における記念碑的労作!海、闇、狼、幽霊、彗星、星、月、ペスト、飢餓、税への本能的で非理性的な自然発生的恐怖心。トルコ人、偶像崇拝者、ユダヤ人、女性、魔女と魔法使いをめぐる「恐怖の代替作用」と指導的文化のメカニズム。攻囲妄想的強迫観念のさまざまな発現形態の同根性を圧倒的迫力で論証した14‐18世紀西洋の壮大な深層の文明史。

目次

序論 恐怖心を追い求める歴史家
第1部 一般大衆が抱く種々の恐怖(恐怖の遍在
過去と闇
ペスト時代の集団行動の類型学
恐怖心と反乱)
第2部 指導的文化と恐怖心(「神を待つ」
サタン
サタンの代理人(1)―偶像崇拝者とイスラム教徒
サタンの代理人(2)―絶対的悪としてのユダヤ人
サタンの代理人(3)―女性
歴史の謎、魔法の大弾圧(1)―資料
歴史の謎、魔法の大弾圧(2)―解釈の試み)
結論 異端と道徳秩序