• 本

ソーシャルメディア炎上事件簿 Twitter、Facebook、ネット動画…

出版社名 日経BP社
出版年月 2011年8月
ISBNコード 978-4-8222-2721-0
4-8222-2721-9
税込価格 1,540円
頁数・縦 198P 19cm

商品内容

要旨

ソーシャルメディアで炎上?なんて自分には関係ない。会社勤めをする、そんなあなたにこそ読んでいただきたい。同僚と飲みに行くのは会社近くを避ける。そんな慎重な人もツイッターなどソーシャルメディアへの投稿でついうっかり。そして炎上。翌日、会社に謝罪する。そもそも投稿などしないから関係ない。そう思っても誰かがあなたの役職に“なりすまし”孫正義氏を罵倒。そして炎上。翌日、会社が謝罪する。いずれも実話でありそれらを具体的社名で綴ったのがこの事件簿。12年前から炎上現場を追い続けた専門記者による炎上回避のための指南書でもある。

目次

第1章 毎月起こるソーシャルメディア事件―事件簿1〜7(12月―来店した勝間和代さんを飲食店店員がツイッターで中傷
1月―ウェスティンホテル店員が大物カップルの来店・宿泊を暴露
2月―三越伊勢丹内定の大学4年生がツイッター暴言で窮地に ほか)
第2章 典型的「炎上」パターン6分類―事件簿8〜30(やらせ・捏造・自作自演
なりすまし
悪ノリ ほか)
第3章 炎上防衛Q&A知っておきたい20の知恵(個人編
企業編)

著者紹介

小林 直樹 (コバヤシ ナオキ)  
1971年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後、94年日経BP社入社。「日経ネットナビ」在籍時の12年前から炎上現場を追ってきた。現在「日経デジタルマーケティング」記者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)