• 本

「美し国」日本の底力 理不尽な国際情勢と宗教の本質を読み解く

出版社名 ビジネス社
出版年月 2017年10月
ISBNコード 978-4-8284-1979-4
4-8284-1979-9
税込価格 1,430円
頁数・縦 223P 19cm

商品内容

要旨

世界は「論理」では変わらない!「感性」でこそ変えられる!日本人のための新しい「国体論」!!

目次

第1章 日本の神道は、なぜ世界をリードするのか
第2章 ユダヤ教とグローバリズムのワナ
第3章 信仰から見えるロシアの大地と国民性
第4章 イスラム教と反グローバリズムの潮流
第5章 明治維新150年目の岐路に立つ日本
第6章 日本の「国体」と天皇のあるべき姿

著者紹介

加瀬 英明 (カセ ヒデアキ)  
昭和11(1936)年12月生まれ。慶應義塾大学、エール大学、コロンビア大学に学ぶ。『ブリタニカ国際大百科事典』初代編集長。昭和52年より福田・中曽根内閣で首相特別顧問、日本ペンクラブ理事、松下政経塾相談役など歴任
馬渕 睦夫 (マブチ ムツオ)  
元駐ウクライナ兼モルドバ大使、前防衛大学校教授。1946年京都府に生まれる。京都大学法学部3年在学中に外務公務員採用上級試験に合格し、1968年外務省入省。1971年研修先のイギリス・ケンブリッジ大学経済学部卒業。外務本省では、国際連合局社会協力課長、文化交流部文化第1課長等を歴任後、東京都外務長、(財)国際開発高等教育機構専務理事を務めた。在外では、イギリス、インド、ソ連、ニューヨーク、EC日本政府代表部、イスラエル、タイに勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)