• 本

トヨタの危機管理 どんな時代でも「黒字化」できる底力

出版社名 プレジデント社
出版年月 2020年12月
ISBNコード 978-4-8334-2402-8
4-8334-2402-9
税込価格 1,760円
頁数・縦 218P 19cm

商品内容

要旨

新型コロナの蔓延で自動車産業も大きな打撃を受けた―。ほぼすべての自動車メーカーが巨額赤字となる中、トヨタは当然のように一五八八億円の黒字を達成した。しかも、二〇二一年三月期の業績見通しは営業利益一兆三〇〇〇億円という急復活を遂げた。命運を分けた最大の理由は同社の優れた危機対応力にあった。

目次

第1章 新型コロナ危機
第2章 トヨタの危機管理 その九大特徴
第3章 他者への支援はもっとも大切
第4章 初公開!トヨタの保全
第5章 リーマンショックから学んだこと
第6章 販売の危機管理
第7章 在宅勤務の生産性向上
第8章 自らが危機管理人になるということ

出版社・メーカーコメント

世界中の企業が苦境にあえぐなか、なぜトヨタだけが急回復できたのか──トップ企業の危機対策本部の舞台裏を初公開!

著者紹介

野地 秩嘉 (ノジ ツネヨシ)  
1957年東京都生まれ。早稲田大学商学部卒業後、出版社勤務を経てノンフィクション作家に。人物ルポルタージュをはじめ、ビジネス、食や美術、海外文化などの分野で活躍中。『TOKYOオリンピック物語』でミズノスポーツライター賞優秀賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)