一生、仕事で悩まないためのブッダの教え シンプルに考える、自由に生きる
知的生きかた文庫 あ36−1
出版社名 | 三笠書房 |
---|---|
出版年月 | 2012年3月 |
ISBNコード |
978-4-8379-8100-8
(4-8379-8100-3) |
税込価格 | 628円 |
頁数・縦 | 253P 15cm |
商品内容
要旨 |
ブッダは、人生に必要なことをすべて教えてくれています。その教えは、とてもシンプルかつ合理的。迷ったとき、壁にぶつかったとき、自信がないとき、心を落ち着けたいとき、ページをめくってみてください。―「幸せな働き方」がわかる最高の指南書。 |
---|---|
目次 |
1章 「仕事の迷い」を捨てるヒント―「がんばる」よりも「考え方」を変えてみる(「やりたい仕事」よりも「ちょっとおもしろくない仕事」のほうが向いている |
出版社・メーカーコメント
ベストセラー『怒らないこと』の著者が贈る、待望の書き下ろし! スリランカ出身の初期仏教長老が解説する、“目からウロコ”の働き方の本。 こう考えれば、仕事はけっしてむずかしくありません! ◆「がんばる」よりも「考え方」を変えてみる ◆「思い通りにいかなくて当たり前」と知る ◆状況をよくしたいなら、ごますりをすればいい ◆「たかが仕事」と気づくだけで、驚くほど人生が楽になる……etc. この言葉さえあれば、人生、もう迷わない! シンプル&合理的な「お釈迦様の言葉」で、今こそ必要な働き方がわかります。 【担当編集者からのひと言】O(女性) 取材のために、スマナサーラ長老のもとを訪れたときのこと。 「長老というくらいだから、ものすごく厳かで静かな方なんだろうな」と身構えていた私の前に現れたスマナサーラ長老は、真っ直ぐに人の目を見つめながら、流暢な日本語で思ったことをポンポンと口に出す、驚くほど飾り気のない、自然体の方でした。 とてもストレートにものをおっしゃるので、人によっては驚いたり、ひるんでしまったりするかもしれません。 でも、スマナサーラ長老がハッキリしておられるのは、ムダなものをそぎ落とし、シンプルな生き方をされているから。 スマナサーラ長老とお話するだけで、「自分がいかに余計な打算や知識を身につけていたか。 そのために、いかにがんじがらめになってしまっていたか」が、よくわかります。 スマナサーラ流の思考法があれば、どんな悩みや迷いもスッと消え去ります! 本書には、そのエッセンスだけを封じ込めました。 スマナサーラ長老と対面してお話を聞いているつもりで、ぜひ ページをめくってみてください。 きっと、読む前とはまったく別の景色を見ることができますよ!