• 本

食べても食べても太らない法

知的生きかた文庫 き27−1 LIFE

出版社名 三笠書房
出版年月 2016年7月
ISBNコード 978-4-8379-8416-0
4-8379-8416-9
税込価格 847円
頁数・縦 205P 15cm

商品内容

要旨

1万人の悩みを解決した管理栄養士が教える簡単ダイエット!

目次

1章 おいしく食べて、たくさんやせる!(基本「毎日、朝食を必ず食べる」
お腹を凹ますには「朝のプレーンヨーグルト」 ほか)
2章 なぜ「食べても食べても太らない」のか?(食べすぎても「キャベツ4分の1個」で帳消しにできる!
シメにラーメンを食べても太らない方法 ほか)
3章 「カロリー」これだけ知っていれば、うまくいく!(「食べたものを書く」だけで、確実にやせる!
同じように食べて「太る人」「太らない人」 ほか)
4章 読めば読むほど「ラクにやせる」食べ方(ビタミンB群で自然にやせる体をつくる!
肉の上手な食べ方―炭水化物を燃焼させる! ほか)
5章 「ムダな食欲」がみるみる消える習慣(「食べる順番を変える」だけでムダな食欲が消える!
「やせる」「肌・髪が若返る」理想の食べ物 ほか)

おすすめコメント

65kg→52kg(60代、女性) 9ヶ月で13kg減! 79kg→72kg(40代、男性) 6ヶ月で7kg減! 58kg→50kg(30代、女性) 4ヶ月で8kg減! 1万人以上の悩みを解決した 管理栄養士が教える「食べてやせる」法を大公開! 焼肉、ラーメン、ご飯、ビール…… 「太りたくない」という理由から、食べたいものをガマンしても、絶対にやせません! ガマンはストレスを生み、ストレスがムダな食欲を引き起こすからです。やせるコツはたった1つ。食事の「量」より「質」を見直すだけ――。たとえば…… ◇焼肉を食べるなら、「ハラミ」より「ロース」 ◇スイーツを食べるなら「ショートケーキ」より「シュークリーム」 ◇居酒屋では「ビール」と「唐揚げ」を楽しむ! などなど、おいしく食べて、楽しくやせる食習慣が身につく本!

著者紹介

菊池 真由子 (キクチ マユコ)  
1966年大阪府生まれ。管理栄養士。健康運動指導士。NR・サプリメントアドバイザー。日本オンラインカウンセリング協会認定上級オンラインカウンセラー。大阪大学健康体育部(現・保健センター)、阪神タイガース、国立循環器病センター集団検診部(現・予防検診部)を経て、厚生労働省認定健康増進施設などで栄養アドバイザーを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)