• 本

世界の地下鉄駅

nomad books

出版社名 青幻舎
出版年月 2017年11月
ISBNコード 978-4-86152-652-7
4-86152-652-3
税込価格 1,760円
頁数・縦 157P 19cm

商品内容

要旨

世界中の都市に張り巡らされている地下鉄には、アートギャラリーかと思うほど美しくインパクトのある地下鉄駅が多く存在している。ストックホルムの燃えるような赤の洞窟、ミュンヘンの幻想的な色彩の光に包まれる空間、宮殿のように優雅で豪華なモスクワなど、建築・アート・装飾の粋を凝らしたパブリックアートの華であり、美しく演出された魅惑の地下空間である世界の地下鉄駅36を厳選して紹介していく。

目次

1 ヨーロッパ(ソルナ・セントラム駅(スウェーデン/ストックホルム)
T‐セントラーレン駅(スウェーデン/ストックホルム)
クングストラッドゴーダン駅(スウェーデン/ストックホルム) ほか)
2 北・中央・南アメリカ(34丁目‐ハドソン・ヤード駅(アメリカ/ニューヨーク)
81丁目自然史博物館駅(アメリカ/ニューヨーク)
デュポンサークル駅(アメリカ/ワシントンD.C.) ほか)
3 アジア(バールジュマン駅(アラブ首長国連邦/ドバイ)
アストラムライン新白島駅(日本/広島)
美麗島駅(台湾/高雄) ほか)

おすすめコメント

ノマドブックス第5弾 アート作品・建築物としても美しい世界の地下鉄駅を紹介。

著者紹介

水野 久美 (ミズノ クミ)  
フリーライター。カルチャースクールの「世界遺産講座」の講師の他、日本文化チャンネル桜の番組「桜ワールドネットワーク世界は今…」キャスターを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)