• 本

利根川は東京湾へ戻りたがる 埼玉平野の河畔砂丘を歩く

出版社名 さきたま出版会
出版年月 2022年11月
ISBNコード 978-4-87891-482-9
4-87891-482-3
税込価格 1,980円
頁数・縦 246P 19cm

商品内容

要旨

消滅しつつある埼玉平野の河畔砂丘を実地調査し、利根川流域の変遷から、水害との因果、今後の治水の在り方を探る。江戸・明治期の水害から戦後のカスリーン台風による大水害の惨禍など利根川流域を知る入門書に最適。

目次

1 利根川は乱流していた(川は砂を押し流す
埼玉平野の河畔砂丘を歩く)
2 利根川を銚子へ追いやる(利根川の東遷事業
利根川で引き裂かれた地区)
3 利根川は東京湾へ戻りたがる(江戸・明治期の水害
カスリーン台風による大水害
利根川東遷は成功したのか)
4 水害をどう防いできたか(上流対下流の対立
堤防・ダム・遊水地・狭窄部の役割)

出版社・メーカーコメント

頻発する河川水害の根源を探る。消滅しつつある埼玉平野の河畔砂丘を実地調査し、利根川流域の変遷から、水害との因果、今後の治水の在り方を探る。江戸・明治期の水害から戦後のカスリーン台風による大水害の惨禍など利根川流域を知る入門書に最適。

著者紹介

青木 更吉 (アオキ コウキチ)  
1933年、茨城県常陸大宮市に生まれる。茨城大学教育学部卒業、葛飾区立柴又小学校等で教諭を務めた後、葛飾区立郷土と天文の博物館の嘱託を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)