• 本

FC町田ゼルビアの美学 Jリーグ昇格を勝ち取った市民クラブの挑戦

出版社名 出版芸術社
出版年月 2012年3月
ISBNコード 978-4-88293-420-2
4-88293-420-5
税込価格 1,320円
頁数・縦 221P 19cm

商品内容

要旨

大企業を母体にもたない市民クラブが日本サッカー界を変える!?「市民の誇りとなるために美しく攻撃的なサッカーで勝つ」クラブの揺るがぬ「理念」が、行政・市民を突き動かした。町田ゼルビア昇格の軌跡と将来のビジョン。

目次

序章 2011年12月12日、町田市役所
第1章 自分たちに何ができるのか?―不合格通知からの意識改革
第2章 「美しいサッカー」という約束―ポポヴィッチ監督との共鳴
第3章 スタジアム問題の真相―立ちはだかるJリーグ基準
第4章 Jリーグ昇格の舞台裏―ALL POWER MACHIDA
第5章 1人のロマンチストの存在―重田貞夫の描いたビジョン
第6章 そして未来へ―“オジー”と迎える新たなシーズン
第7章 なぜクラブは存在するのか?

出版社
商品紹介

行政・市民と一丸となり、Jリーグ昇格「市民の希望や誇りとなるために、美しい攻撃的サッカーで勝つ」ゼルビアの美学に迫る。

著者紹介

佐藤 拓也 (サトウ タクヤ)  
1977年、北海道生まれ、横浜育ち。フリーライター。青山学院大学卒業後、一般企業に就職するも、1年で退社。ライターを目指すために日本ジャーナリスト専門学校に入学。卒業後、横浜FCのオフィシャルライターとして活動をスタートする。現在はJ2を中心に、様々なカテゴリーを取材(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)