• 本

日常学事始

出版社名 本の雑誌社
出版年月 2017年7月
ISBNコード 978-4-86011-403-9
4-86011-403-5
税込価格 1,430円
頁数・縦 205P 19cm

商品内容

要旨

ここちよい日常って何だろう?東京・高円寺暮らしのライターが自らの経験をもとに綴る、衣食住のちょっとしたコツとたのしみ。怠け者のための快適生活コラム集。豆腐を使う「かさ増しレシピ」、賞味期限と食品の保存法あれこれ、洗濯ネットの効用、換気と健康の深い関係、日当たり優先の部屋選び…ひとり暮らしの若者たちに伝えたい衣食住のABC。お金はないけど、無理せずのんびり生きていく。

目次

まずはお茶から
すべてがDになる
卵の基本レッスン
換気と金魚
家事の効能
賞味期限はいつまで?
フライパンがあれば何でもできる
潔癖症と掃除
洗濯機は革命である
ネット以前以後〔ほか〕

著者紹介

荻原 魚雷 (オギハラ ギョライ)  
1969年三重県生まれ。文筆家。大学在学中からフリーライターの仕事を始める。アルバイトで食いつなぎ、現在にいたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)