
情報科学のための理論言語学入門 脳内文法のしくみを探る
出版社名 | 丸善 |
---|---|
出版年月 | 2004年12月 |
ISBNコード |
978-4-621-07512-8
(4-621-07512-8) |
税込価格 | 2,310円 |
頁数・縦 | 156P 21cm |
商品内容
要旨 |
好評既刊の前著『情報科学のための自然言語学入門:ことばで探る脳のしくみ』では、脳内文法のアプリケーションのうちの一つ、X′理論に焦点をあてながら言語獲得の問題について考えた。続編にあたる本書では、X′理論以外のアプリケーションを紹介しながら、実際に自然言語の様々な話題を謎解きをしていくとともに、具体例を挙げながら、言語現象を一つの理論的枠組みの中で説明することによって、自然言語の科学的分析とはいかなるものかについて考察していく。前著と本書で、脳内文法のメカニズムの全貌が明らかにされる。 |
---|---|
目次 |
1 『情報科学のための自然言語学入門:ことばで探る脳のしくみ』を振り返る |