• 本

バーリンの政治哲学入門

出版社名 岩波書店
出版年月 2009年3月
ISBNコード 978-4-00-024448-0
4-00-024448-5
税込価格 2,970円
頁数・縦 197,24P 20cm

商品内容

要旨

アイザイア・バーリン(一九〇九‐九七)は二〇世紀を代表するリベラルな自由主義哲学・思想史家。価値崩壊の今の時代に、バーリンの価値多元論と自由論の示唆するものは計り知れない。その思想の強大なインパクトを明らかにした、バーリン哲学の本格的な入門書。初学者でも滞りなく読めるよう訳注を付した。

目次

第1章 自由の思想
第2章 多元論
第3章 歴史
第4章 ナショナリズム
第5章 ロマン主義と反啓蒙主義
第6章 アゴニスティック自由主義

出版社
商品紹介

20世紀を代表する自由主義哲学・思想史家バーリン。本格的な入門書として初学者のための訳注を完備。

著者紹介

グレイ,ジョン (グレイ,ジョン)   Gray,John
1948年イギリス生まれ。1978年オックスフォード大学エクスター・コレッジ博士課程修了。エセックス大学、オックスフォード大学などを経て、ロンドン大学経済・政治学学校ヨーロッパ思想名誉教授。政治哲学者
河合 秀和 (カワイ ヒデカズ)  
1933年京都生まれ。1956年東京大学法学部政治学科卒業。1962‐65、73‐75年オックスフォード大学で研究。学習院大学名誉教授。比較政治学、イギリス現代政治史専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)