• 本

ジャニーズの正体 エンターテインメントの戦後史

出版社名 双葉社
出版年月 2016年12月
ISBNコード 978-4-575-31206-5
4-575-31206-1
税込価格 1,540円
頁数・縦 191P 19cm

商品内容

要旨

SMAP解散発表!平成日本最大の国民的アイドルグループはなぜそこに至ったのか!?「ジャニーズ流エンターテインメント」とは何か?考察を通じて真相に迫る「ジャニーズ論」の総決算。

目次

序章 ジャニーズという謎
第1章 ジャニーズの源流を探る(二つの“戦後”―美空ひばりから「ジャニーズ」へ
アメリカの影―野球からミュージカルへ
舞台かテレビか―「ジャニーズらしさ」の場所)
第2章 ジャニーズ流エンターテインメントの考察(YOUの哲学―ジャニーズ的人間論
「なんでもあり」の美学―ダンスからすべては始まる
和製エンターテインメントの夢―何が正統で、何が異端なのか)
第3章 ジャニーズと戦後日本(ジャニーズと高度経済成長―なぜ60年代に誕生したのか
80年代の復活とジレンマ―テレビに救われたジャニーズ
不安の時代を生き抜くために―平成日本社会とジャニーズ)
終章 ジャニーズと戦後日本の再起動

おすすめコメント

日本中に激震が走ったSMAPの分裂、解散騒動。ジャニーズの正体を知ることでSMAP解散の裏に何があったか見えてくる。

著者紹介

太田 省一 (オオタ ショウイチ)  
1960年生まれ。社会学者、文筆家。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得満期退学。テレビと戦後日本、お笑い、アイドル、ネット動画など、メディアと社会・文化の関係をテーマに執筆活動を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)