• 本

中世のイギリス

出版社名 慶応義塾大学出版会
出版年月 2006年11月
ISBNコード 978-4-7664-1323-6
4-7664-1323-7
税込価格 4,180円
頁数・縦 401,38P 図版32P 22cm

商品内容

要旨

ヴィジュアルに伝える中世英国の歴史。政治史だけでなく、経済や文化、地方の状況を描くことによって、議会に象徴される、王・諸侯・庶民が織りなすイギリス政治共同体の発展の時代背景や、その周縁スコットランド・ウェールズとの関係など、多様な中世イギリスの姿を伝える一冊。

目次

第1章 ノルマン征服と植民定住(一〇六六‐一一〇六年)
第2章 宮廷の生活(一一〇六‐一一五四年)
第3章 アンジュー帝国(一一五四‐一二〇四年)
第4章 マグナ・カルタとその後(一二〇四‐一二五八年)
第5章 内乱と復興(一二五八‐一三〇七年)
第6章 外交の終焉(一三〇七‐一三四九年)
第7章 黒死病の後(一三四九‐一三九九年)
第8章 ランカスター家とヨーク家(一三九九‐一四八五年)

著者紹介

キング,エドマンド (キング,エドマンド)   King,Edmund
シェフィールド大学文学部史学科中世史学教授。1942年生まれ。ケンブリッジ大学で歴史学を専攻。マイケル・ポスタンのもとでピーターバラ修道院領の研究に取り組み、同大学より博士号取得
吉武 憲司 (ヨシタケ ケンジ)  
1988年慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。現在慶應義塾大学文学部教授
高森 彰弘 (タカモリ アキヒロ)  
2004年グラスゴー大学文学部史学科修士課程修了。現在グラスゴー大学文学部史学科博士課程在学中
赤江 雄一 (アカエ ユウイチ)  
2004年リーズ大学中世学研究所博士課程修了。現在日本学術振興会特別研究員、慶應義塾大学文学部非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)